利用規約
利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、ZEON(以下「当サービス」といいます)を利用されるすべての方(以下「ユーザー」といいます)に適用されます。ユーザーは、本規約に同意した上で、本サービスをご利用ください。
第1条(適用)
- 本規約は、当サービスが提供するすべてのサービスに関して、当サービスとユーザーとの間の一切の関係に適用されるものとします。
- 当サービスが本規約とは別に定める個別規定(コミュニティガイドラインを含むがこれに限られない)も、本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の内容と個別規定の内容が異なる場合は、個別規定が優先して適用されるものとします。
第2条(定義)
本規約において使用する用語の意味は、以下に定めるものとします。
- 「レビュー」とは、ユーザーが投稿するレビュー本文・評価・コメントなど、一連の投稿情報をいいます。
- 「通報」とは、コミュニティガイドラインに違反する恐れのある投稿などを報告する行為をいいます。
- 「投稿者」とは、レビューもしくは通報を投稿するユーザーをいいます。
第3条(アカウント登録)
- 当サービスの利用を希望する場合、所定の方法によりアカウントを登録する必要があります。
- ユーザーは、登録情報において真実かつ正確な情報を提供するものとし、情報に変更があった場合には速やかに修正するものとします。
- ユーザーが不正な行為または本規約・コミュニティガイドラインに違反する行為を行ったと当サービスが判断した場合、当サービスはアカウントの削除または利用停止(BAN)を含む適切な措置を行うことができます。
第4条(著作権および利用権)
- ユーザーが投稿するレビューおよび通報に関する著作権は、投稿者本人に帰属します。
- ユーザーは、当サービスがレビューや通報の内容を、当サービスの運営やプロモーション、サービス改善のために利用(編集・転載・翻訳・二次利用を含む)する権利を無償かつ地域・期間を限定せずに許諾するものとします。
- 前項の利用に関して、当サービスがユーザー本人に連絡をとる場合があります。
第5条(禁止行為・コミュニティガイドライン違反)
- ユーザーは、以下のいずれかに該当する行為、またはそのおそれがある行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に反する行為
- 誹謗中傷、差別表現、他者の名誉または信用を毀損する行為
- 反社会的勢力に関係する行為
- その他当サービスが不適切と判断する行為
- ユーザーがコミュニティガイドラインに違反した場合、または違反の恐れがある場合、当サービスはユーザーに事前に通知することなく、投稿の削除、アカウントの利用停止(BAN)、その他適切と判断する措置をとることができるものとします。
第6条(レビューの二次利用に関する連絡)
- 当サービスは、投稿されたレビューをサービスの改善やプロモーションのために二次利用する場合があり、その際ユーザー本人に連絡を取る場合があります。
- ユーザーは、当サービスからの連絡を受け取りたくない場合、所定の方法で拒否の意思を示すことができます。ただし、サービス利用上の重要なお知らせは除きます。
第7条(免責事項)
- 当サービスは、ユーザーが投稿したレビュー・コメント等の内容の正確性や合法性について保証しません。ユーザー同士のトラブルに関しては、当サービスは一切の責任を負いかねます。
- 当サービスの利用によりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、当サービスはその責任を負いません。ただし、当サービスの故意または重過失により損害が発生した場合はこの限りではありません。
第8条(規約の変更)
- 当サービスは、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく本規約を変更することができるものとします。
- 本規約の変更後、ユーザーが当サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。
第9条(準拠法および管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、運営者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上
ZEON運営チーム
2025年4月14日 制定